18年度の食品ロスは600万トン、前年度比2%減で推計開始後最少

ダイヤモンド・リテイルメディア 流通マーケティング局
Pocket

食べ物の写真
農林水産省は4月27日、2018年度の国内の食品ロスの発生量が推計600万トンで、17年度に比べて2%減少したと発表した。 iStock/Mukhina1

 農林水産省は4月27日、2018年度の国内の食品ロスの発生量が推計600万トンで、17年度に比べて2%減少したと発表した。推計を開始した12年度以降で最少となった。

日本の「食品ロス」のチャート
政府は、食品ロス量を30年度までに20年度比で半減させる目標を設定している

 内訳は食品関連事業者から発生する事業系食品ロスが324万トン(前年度比1%減)、一般家庭から発生する家庭系食品ロスが276万トン(3%減)だった。

 国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」のターゲットの一つとして、30年までに小売・消費レベルにおける世界全体の1人当たり食品廃棄物を半減させることが盛り込まれるなど、国際的に食品ロス削減の機運が高まっている。

 日本では、事業系、家計系とも食品ロスを30年度までに2000年度比で半減させる目標を設定している。推計を開始した12年度の食品ロスは643万トンだった。

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態