見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
インパクト大な「とんかつ&玉子サンド」
続いて紹介したいのは、「とんかつ&玉子サンド」(580円)です。とんかつサンドだけでも充分なところに、よくある卵サラダがサンドされた卵サンドとは異なり、厚めの玉子焼きがサンドされているこちらの商品は、よりボリューミーなインパクトを感じます。
コンビニの小さめのお弁当1つではボリュームが足りないという人も、こちらの商品ならひとつで充分に満足できそうです(ちなみに筆者はひとりでは食べきれませんでした)。こちらの商品も、具の大きさに強いインパクトがあり、一度見たら忘れられないロピアの存在感を感じる商品です。
「つくねのこんがりチーズ焼き」
続いて紹介したいのは、「つくねのこんがりチーズ焼き」です。大きくごろっとしたつくねが3つ入って350円と、おつまみ感覚で購入できる点に魅力を感じました。こちらの商品だけで夕飯の支度が整うとまでは感じられないのですが、あと一品ほしい時に便利な印象です。
ふんわりと優しい味わいですが、一口では入らない、まるで小さめのハンバーグのようなつくねの存在感に、一度は試してみたいと魅力を感じる人も多そうですね。
既視感のある「ミルフィーユローラーD」
最後に紹介したいのは、「ミルフィーユローラーD」(680円)です。こちらの商品は、人気店で同じような商品を見たことがある、と感じた人も多いのではないでしょうか。
食卓のメーンディッシュというよりは、ボリュームのあるサイドメニューがあと一品欲しいという時に、この価格とボリュームと考えると、大変お得感を感じます。見た目に華やかさもあるので、普段の食事だけでなく、ちょっとしたパーティーなどに出しても楽しめそうです。
遠くの人気店まで同様の商品を購入しに出かけていた人なら、たまにはロピアで済ませよう、と考える人もいそうですね。
見た目のインパクトで印象に残るロピアの総菜
どこにでもあるような似通った見た目の総菜が多い中、「ロピア」の総菜は、見た目のインパクトが絶大です。見ただけで「これはロピアの総菜だろう」とわかるような特徴のある総菜は、一度見たら忘れられない総菜になります。
SNSでも紹介しやすいインパクトのある総菜が揃っているため、SNSを見て「一度試してみたい」と感じる人も多いでしょう。 “ならでは”を感じられる面白みのある商品が揃っているロピア。総菜コーナーにも個性があふれていることから、プライベートブランドだけでなく、総菜コーナーの今後の新商品も楽しみです。
現役主婦が教える値上げ時代に選ばれる店 の新着記事
-
2025/05/21
コモディイイダで発見! コスパの高さが光る「CGC商品」6選 -
2025/04/22
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選 -
2025/03/14
一度は試したい!ロピア初心者にもオススメな便利商品5選! -
2025/03/08
カルディでおすすめ!主婦がハマる“リピ買い確定”オリジナル商品6選_過去反響シリーズ -
2025/02/19
カスミのPB「MiiL KASUMI」に注目! 現役主婦があえて選んだ5つの食品とは -
2024/12/20
節約家の主婦が“ストック買い”したい、オーケーの留め型商品5選!_過去反響シリーズ
この連載の一覧はこちら [35記事]

ロピアの記事ランキング
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-06-10ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
- 2025-06-12結局、“ロピアらしさ”とは何か? 「昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(総菜・精肉編)
- 2025-05-22【新連載】小売業とM&A 第1回 成熟市場の先にあるもの
- 2025-05-29週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2025-05-12万代とロピアが“共存”!? 西宮・今津エリアに見るポジショニング戦略の重要性
- 2025-05-14ロピアVSトライアルVSカネスエ ディスカウンターの進出続く浜松エリアを徹底調査!
- 2024-04-12競合の追随許さない!横浜 「ロピア港南台バーズ店」の生鮮売場を徹底解説
関連記事ランキング
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-05-16関東1号店は横浜市港南区! バローHDが描く関東500億円構想の中身
- 2025-05-22マミープラス、クルベにライフまで! 低価格弁当の新トレンドは?
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-06-04西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
- 2025-06-02スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略
- 2025-06-10ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
- 2025-05-21今期3店舗目の新規出店 「生鮮TOPスーパービバホーム鴻巣店」の売場を解説
- 2025-06-12上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは