メニュー

実践!流通英会話26 “彼らのアイディアを実行に移した”をputを使って表現してみましょう

海外店舗を視察に行っても質問ができない。視察先の担当者とあいさつができずにモジモジしてしまう。そんなアナタに“流通英語”の基本を教えます!第26回は、ウォルマートと差別化するための改装に失敗し、お金がない中どのように店を変えていくことに成功したのか、その中身が明らかになります。(これまでの全スキットはこちら

 

Photo by Zinkevych
Photo by Zinkevych

今回のシーンと登場人物

ディスカウンターとの競合対策を学ぶため、やまだスーパーマーケットの山田信彦 社長は、コーディネーターの大森剛と共に、ダンデライオン・マーケットを訪問。2人 は、レイノルズ取締役と旗艦店のストーン店長の案内で店舗を視察し、ウォルマート 対策についての話を聞いている。話は改装の失敗をいかに解決したのかに及んで いる。

 

登場人物
山田信彦 : やまだスーパーマーケット社長
トム・レイノルズ : ダンデライオン・マーケット取締役マーケティング部長
大森剛 : コーディネーター
ケン・ストーン: ダンデライオン・マーケット旗艦店店長

難易度(各英語センテンスに表記されています)
初級 : あいさつなど基本的な言い回し
中級 : よく使うので覚えておきたい言い回し
上級 : さらに突っ込んだ会話ができる言い回し

 

今週の英会話

山田:To give casual impression to customers, what did you do?
お客さまに気軽な印象を与えるために、何をしたのですか。

レイノルズ:That was hard task because we couldn’t afford another large-scale renovation.(中級)
もう一度大改装をする余裕はありませんでしたから、それは難しい任務でした。

ストーン:We organized an in-store project team for the task. And we considered how to be able to do it at a little expense.(中級)
店内のプロジェクト・チームを結成しました。 そして、少ない費用でそれを可能にする方法を熟考しました

レイノルズ:We, the headquarters staff, put their idea into practice.(中級)
われわれ本部のスタッフは、彼らのアイデアを実行に移しました

山田:Could you give us examples of those?
それらの事例を紹介していただけますか。

ストーン:Of course.
もちろんです。

解説

今回のスキットでは、山田社長の質問文にまず注目してください。 What did you do? と Could you give us examples of those? と言っています。すでにご紹介した質問文です。視察中に相手から話 を引き出すのに役立つ言い回しですね。ご記憶にない方はこれを機 会にぜひ覚えてください。次に注目していただきたいのは、いくつか の慣用表現です。その中からいちばん視察で使える表現を下記の 「このセンテンスを覚えよう!」で紹介しています。こちらもお見逃し なく。

このセンテンスを覚えよう!

We couldn’t afford~: afford は「経済的(あるいは時間的)に 余裕がある」という意味です。We couldn’t afford ~は「~にかける経済的(あるいは時間的)な余裕がなかった」という意味になりま す。最もよく使われる言い回しが、I can’t afford it(. それを買う余 裕がない)でしょう。it のところに a car や a house などを持ってく れば、「クルマを買う余裕がない」「家を買う余裕がない」という意味 に早変わりします。

at a little expense: expense は「費用」「支出」のこと。これに a little を付けると、「少しの費用」という意味になります。「少しの費 用で」という場合には、さらにそれにatを付けて、at a little expense となります。逆に「多額の費用をかけて」という場合には、 at a lot of expense です。

put their idea into practice.: put A into B で「AをBの状態 にする」。スキットの文章では、Aが彼らのアイデア、Bが実行ですか ら、「彼らのアイデアを実行に移す」となります。懐かしいですね。学 校では、put A into practice を暗記させられましたね。ビジネスで は、計画を実施する(put the plan into practice)など、よく使用 する慣用表現です。

KEYWORD 一般的な用語

task:「仕事」「骨の折れる仕事(事業)」。タスクは、すでに日本語 でもおなじみですね。

consider:「熟考する」「よく考える」の意味。

headquarters:「本部」「本社」の意味。注意してください。複数 形になっていますが、これで1カ所の本部や本社を表します。ですか ら、不定冠詞の a を付けると a headquarters となります。