ドン・キホーテ、千葉県松戸市に初出店 「常盤平店」を6月27日オープン

Pocket

ドン・キホーテ常盤平店
(ドン・キホーテ ニュースリリースより)

 ドン・キホーテ(東京都)は6月27日、千葉県松戸市に「ドン・キホーテ常盤平(ときわだいら)店」をオープンする。同店は「西友常盤平店」の2階にテナントとして入居し、松戸市内では初の出店となる。

 出店場所は、京成電鉄松戸線(旧・新京成線)「常盤平駅」南口から徒歩約3分。住宅街や幹線道路が近く、利便性の高いエリアに位置している。ファミリー層が多く、日常的な買い物需要が高い地域で、通勤・通学で沿線を利用する若年層の来店も見込まれる。

 同店は「地域No.1」をテーマに、驚安(きょうやす)商品をはじめ、豊富な品ぞろえで幅広い世代のニーズに応える。日用品やおもちゃなどのファミリー向け商品に加え、若年層には人気のコスメやキャラクターグッズを展開。さらに、プロテインやスポーツ用品など、フィットネス志向の高い層にも対応する。

 また、「桜並木の街」として知られる常盤平の地域性や、松戸市の名産品である苺をモチーフにした春らしい店内装飾を施し、地域に親しまれる店舗づくりを目指す。

■店舗概要
名称:ドン・キホーテ常盤平店
営業時間:9:00~24:00
所在地:千葉県松戸市常盤平3丁目11-1
交通:京成電鉄松戸線「常盤平駅」から徒歩約3分
開店日:2025年6月27日(金)
売場面積:2,666.2㎡
建物構造:鉄骨鉄筋コンクリート造 地下1階付き地上5階建て(営業施設は2階)
商品構成:食品、日用消耗品、化粧品、カラーコンタクト、家電製品、衣料品、玩具・バラエティ、スマホパーツ、ペット用品、自転車ほか
駐車台数:立体駐車場4階252台、隔地駐車場54台(いずれも施設共用)
駐輪台数:288台(施設共用)

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態