西友、千葉市中央区に「西友千葉中央店」 6月5日オープン

西友(東京都)は6月5日、千葉県千葉市中央区に「西友千葉中央店」をオープンする。
同店は、かつて西友の店舗が入居していた商業施設跡地を再開発し、完成した高層マンションの1階部分に出店。JR「千葉」駅、京成電鉄「千葉中央」駅・「京成千葉」駅、千葉都市モノレール「葭川公園」駅など複数路線から徒歩圏内に立地する。
周辺はオフィスビルが多く、単身者や少人数世帯が多く居住するエリア。上層階のマンション住民や近隣住民、オフィスワーカーのニーズに対応し、生鮮食品や生活必需品に加え、ランチ需要や簡便・時短性を意識した商品を取り揃える。
青果売場では、地元・千葉県産を中心に近隣産地から仕入れた新鮮な野菜や果物を展開。水産売場では、バイヤーが厳選した「食の幸」ブランドをはじめ、時短志向に応える魚惣菜、骨取り魚、冷凍魚などの簡便商品も揃える。コンパクトで買い回りしやすい売場づくりも特徴。
畜産売場では、「食の幸」シリーズの豪州産味わい葡萄牛を使用した商品や、自社指定の品質管理のもと製造されたオリジナル商品を展開。豚肉・鶏肉・ひき肉などの日常使いの定番品は、小容量から大容量まで幅広く揃え、味付け済みの商品も用意する。
惣菜売場では、管理栄養士監修の「Healthy Box」弁当シリーズを展開。「玄米鶏のおろし竜田弁当」や、「食の幸」シリーズの「熟成うまリッチポークのロースカツ」など、健康志向とボリューム感を両立させた商品を揃える。
また、バイヤーが国内外からセレクトした「SEIYU FINE SELECT」や「みなさまのお墨付き」など、西友独自のオリジナルブランドも豊富に取り扱う。
店内は白を基調とした明るく清潔感のあるデザインで、惣菜売場をレジ近くに配置するなど、ランチ需要に対応し、必要な商品を素早く手に取れる動線設計を採用している。
なお、6月30日からは「西友ネットスーパー」の受注も開始し、利便性のさらなる向上を図る。
【店舗概要】
店舗名:西友千葉中央店
住所:千葉県千葉市中央区中央2-2-16
売場面積:1134.55㎡
駐輪台数:174台
営業時間:24時間営業
店長名:伊吹 大輔