イオン東北、「ご当地マイバスケット」を東北6県162店舗で5月30日より数量限定発売

Pocket

イオン東北 東北6県で数量限定販売する「ご当地マイバスケット」
(イオン東北 ニュースリリースより)

 イオン東北(秋田県)は5月30日より、東北6県に展開する「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」「イオンスーパーセンター」など計162店舗※で、「ご当地マイバスケット」を数量限定で販売する。

 イオンは、青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島の各県および宮城県利府町と、それぞれ包括連携協定を締結し、地産地消や観光・物産振興、環境保全に取り組んでいる。今回の「ご当地マイバスケット」は、その取り組みの一環として、6月の環境月間にあわせて展開。地域のマスコットキャラクターやロゴをあしらったデザインで、買い物時の使い捨てプラスチック削減を促す。

 イオンは1991年に「買物袋持参運動」を開始し、2007年には総合スーパーの食品売場でレジ袋の無料配布を中止するなど、プラスチックごみ削減を継続的に推進してきた。

 「マイバスケット」は、買い物時にレジ袋へ詰め替える手間を省ける専用カゴで、イオンでは2000年に全国のスーパーマーケットで先駆けて導入した。再生プラスチック原料を使用しており、不要になった場合には購入時に預かった代金を返金。回収されたカゴは再資源化される仕組みとなっている。

 イオンは今後も、持続可能な社会の実現に向けて、地域住民や自治体とともに、日々のくらしの中でできる環境への取り組みを推進していく方針だ。

※一部取り扱いのない店舗や、デザイン・品揃えが異なる場合がある。

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態