ヤマダHD、アークランズ・ロピアと共同で商業施設「アークスクエア茨木」オープン

Pocket

アークスクエア茨木
(画像)ヤマダホールディングス・ニュースリリースより

 ヤマダホールディングス(群馬県)は、ホームセンターを運営するアークランズ(新潟県)および食品スーパーマーケットを運営するロピア(神奈川県)と連携し、共同開発した店舗「アークスクエア茨木」(大阪府茨木市)を5月21日より順次オープンする。

 家電量販店のヤマダデンキ、ホームセンターのスーパービバホーム、食品スーパーのロピアが業種を超えて連携し、生活に楽しさと利便性を提供する「総合生活提案型ショッピングスクエア」が新たにオープンする。

 なお、ヤマダホールディングスグループとアークランズが共同出店する総合生活提案型ショッピングスクエアは、「アークスクエア茨木」で5店舗目となる。

【施設概要】
 施設名称:アークスクエア茨木
 住所:〒567-0837 大阪府茨木市南目垣2丁目543番
 オープン日:2025年5月21日(水)
 総売場面積:約32,200㎡
 敷地面積:約60,700㎡
 入店店舗:
  5月21日(水)オープン…スーパービバホーム、NICO PET、アークホーム
  5月23日(金)オープン…ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT
  5月26日(月)オープン…食生活ロピア
 駐車場台数:1,800台
 駐輪場台数:266台
 アクセス:
  <JR東海道本線 茨木駅を利用する場合>
  ・JR東海道本線「茨木東口」より「寝屋川市駅行」バス14分「目垣」下車
  <阪急電鉄京都本線 茨木市駅を利用する場合>
  ・阪急電鉄京都本線「阪急茨木南口」より「寝屋川市駅行」バス10分「目垣」下車

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2025 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態