相鉄線の高架下に複合施設「星天qlay」、第1期で食品スーパーなど12店舗

Pocket

相鉄本線星川駅と天王町駅の高架下にオープンする「星天qlay」Bゾーンのイメージ
高架化によって事業区間内9カ所の踏切が全て撤去された(「星天qlay」Bゾーンのイメージ)

 相鉄グループの相鉄アーバンクリエイツ(横浜市)と相鉄ビルマネジメント(同)は12月、相鉄本線星川駅と天王町駅間の高架下に複合施設「星天qlay(ホシテンクレイ)」をオープンする。

 相鉄グループでは星川駅と天王町駅間の連続立体交差事業によって生まれた全長約1.4kmの高架下空間を星天qlayとしてA〜Eの5つのゾーンに分けて開発する。

 第1期としてBゾーン(星川駅エリア)に食品スーパーや食物販店、カフェなど12店舗がオープンする。あわせて、近接するAゾーン(星川駅西側エリア)の一部で駐車場を開業する。

 2023年春頃には、Dゾーンにシェアハウス「YADORESI(ヤドレジ)」を開設する。22部屋の入居者の募集を今秋から開始する予定。YADOKARI(ヤドカリ、横浜市)が企画・運営するヤドレジでは、入居者による店舗やギャラリーの運営を計画する。

 Bゾーンに出店するのは、食品スーパーの「そうてつローゼン」(運営・相鉄ローゼン)、ドラッグストアの「ハックドラッグ」(ウエルシア薬局)、カフェの「タリーズコーヒー」(タリーズコーヒージャパン)、生活雑貨・食品の「MUJIcom」(良品計画)、コンビニエンスストアの「ファミリーマート」(相鉄ステーションリテール)など。

 Cゾーン(星川駅東エリア)とEゾーン(天王町駅エリア)の詳細については、あらためて発表する予定だ。

相鉄本線星川駅と天王町駅の高架下にオープンする「星天qlay」Dゾーンのイメージ
シェアハウスやギャラリーなどがオープンするDゾーンのイメージ

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態