-
「デジタルトランスフォーメーションを成長戦略に新たに加えた」
更新日:2018/07/20
今日のひと言北海道を地盤にドラッグストアを展開するサツドラホールディングス(富山裕樹社長)。かねてIT活用に積極的に取り組んできた同社は、このほどデジ… 続きを読む
-
「新しいベイシア始まる、ですから。」
更新日:2018/07/19
今日のひと言昨日、埼玉県羽生市にベイシア(群馬県/橋本浩英社長)がオープンした「ベイシア羽生店」。取材に対応いただいた、広報部広報グループマネジャーの… 続きを読む
-
「日出るマツキヨ、日沈むコスモス。言い得て妙の叱咤激励をもらった」
更新日:2018/07/18
今日のひと言コスモス薬品の元社長、柴田太取締役経営企画部長が同社の決算発表でこう発言した。前半部分の「日出るマツキヨ、日沈むコスモス」は、インバウンド… 続きを読む
-
「ライバルはコンビニエンスストア」
更新日:2018/07/17
今日のひと言と高らかに宣言したのは、「日高屋」「焼鳥日高」「中華一番」などの店舗を413店舗展開するハイデイ日高(東京都)の高橋均社長だ。 … 続きを読む
-
「生鮮を扱う“DNA”がない」
更新日:2018/07/13
今日のひと言ドラッグストア(DgS)の生鮮食品取り扱いについて、バローホールディングス(岐阜県:以下、バローHD)の田代正美会長兼社長はこのように話す… 続きを読む
-
「被災はしたが、1つの光が見えた」
更新日:2018/07/12
今日のひと言ライフコーポレーションの岩崎高治社長はこう振り返った。 6月18日午前7時58分、大阪北部で最大震度6弱の地震が発生。同社では、幸… 続きを読む
-
「略称はオイラ大地で」
更新日:2018/07/11
今日のひと言オイシックスドット大地が、NTTドコモ傘下のらでぃっしゅぼーやを買収を発表し、今年7月、「オイシックス・ラ・大地」に社名変更した。その略称… 続きを読む
-
「宗像さんを、二度、死なせてはならない」
更新日:2018/07/10
今日のひと言ドラッグストア流通記者会所属のある記者がつぶやいた。 6月26日、日本チェーンドラッグストア協会事務総長の宗像守さんが死去した。… 続きを読む
-
「『街づくり』を進めていけば、出店余地はまだまだある」
更新日:2018/07/09
今日のひと言今年1月、国内店舗数2万店を突破したセブン-イレブン・ジャパン(東京都)。古屋一樹社長は、「これからも店は増やせるのか」という問いに、こう… 続きを読む
-
「おもしろいビジネスを見つけた」
更新日:2018/07/06
今日のひと言不敵な笑みを浮かべながらこう話すのは、きむら(香川県)の木村宏雄社長だ。 同社は香川県と岡山県で食品スーパー(SM)を20店舗展開す… 続きを読む
-
「接客とテクノロジー、これが心技一体」
更新日:2018/07/05
今日のひと言アークスの横山清社長にインタビューする機会を先週得た。御年83歳とは到底思えない、テクノロジーに対する鋭敏な理解と肌感覚に驚かされた。 … 続きを読む
-
「食品スーパー(SM)企業は短期的な売上や利益に目を奪われている状況ではありません」
更新日:2018/07/04
今日のひと言経済産業省 商務情報政策局 商務・サービスグループ 消費・流通政策課の林揚哲課長は苦言を呈する。 背景にあるのは、1店舗(SM)… 続きを読む
-
「『入り』のつくタイミングでお客さまを開拓する」
更新日:2018/07/03
今日のひと言ジャパンベストレスキューシステム(愛知県)の榊原暢宏社長は言う。 同社の事業は4つに分類される。 1つ目は、「駆けつけ事業」… 続きを読む
-
「日本国民の1%に当たる会員数を確保したい」
更新日:2018/06/29
今日のひと言バローホールディングス(岐阜県)の田代正美会長兼社長は力をこめる。 同社が現在、スピードを上げ、フランチャイズも兼ねた形で出店強… 続きを読む
-
「電子マネーの開発導入は一旦中止する」
更新日:2018/06/28
今日のひと言サミット(東京都)の竹野浩樹社長は言い切った。 過日、セルフ精算レジを導入して分かったことは、キャッシュレス化が急速に進んでいる… 続きを読む
-
「Think local , Act local」
更新日:2018/06/27
今日のひと言こう言って憚らないのは、美容室チェーン田谷(東京都)の保科匡邦社長だ。 これまで多くのチェーンストア企業の合言葉になってきたのは… 続きを読む
-
「ショッピングセンターの営業時間は長すぎる」
更新日:2018/06/25
今日のひと言怒りをあらわにしながら語るのはジェイグループホールディングス(愛知県)の新田治郎社長。同社は、外食産業の事業会社を傘下に抱え、2017年1… 続きを読む