
2013年9月27日
在庫削減はもうやめなさい!
定価:本体2,000円+税 多くの企業が在庫に対して誤った認識を持っている。第1に「在庫が単独のゴールになっている」、第2に「ゴールの設定が間違っている」、第3⋯

2013年1月28日
チェーンストア 災害対策の原則
定価:本体1,800円+税 災害発生時、チェーンストア組織をいかに動かすか。本書は、その目的のために、日本リテイリングセンターが蓄積してきた50年に及ぶ災害対策⋯

2013年1月11日
[改訂3版]
[改訂3版]
食品表示検定認定テキスト・中級
定価:本体2,381円+税 食品表示検定協会が主催する「食品表示検定・中級」向け協会認定テキスト。すでに多くの検定試験の合格者が、食品表示のプロとして、食品産業⋯

2012年12月13日
ウォルマートの成功哲学
定価:本体1,800円+税 ウォルマートはその奇跡的成長で、世界最大の企業の地位まで上り詰めた。天才創業者亡き後も、売上高で10数倍という成長を遂げた秘密を、経⋯

2012年10月12日
さわやかホームノート2013
定価(税込):536円 家計簿だけではなく、料理レシピ・備忘録・暮らしに役立つヒントなど、ご家庭で毎日役立つ、便利な1冊。親子3代の愛好者も多数。自由に書ける日⋯

2012年4月16日
チェーンストアの衣料改革
定価:本体1,600円+税 世界のファストファッションのチェーンが続々と日本に集結。チェーンストアの衣料事業は、本格的なグローバル競争との対峙を余儀なくされてい⋯

2012年1月27日
[新版]食品表示検定認定テキスト・初級
定価(税込):1,500円 食品表示検定協会が主催する「食品表示検定・初級(食の目利き検定)」の認定テキスト。食品表示の見方と表示から読み取れる知識を学ぶための⋯

2011年10月28日
ポイントカードをマーケティングに使いこなす本
定価:本体2,000円+税 ポイントカードの普及はめざましい。しかしこのツールから得られるマーケティング情報を活用している企業は、驚くほど少ない。筆者は、わが国⋯

2011年7月14日
そそるマーケティング
定価:本体1,600円+税 「なんとなく」「思いつきで」。モノが溢れた成熟社会の消費はますます予想しにくくなっている。よく言葉に出るのは「感性の時代」。電通感性⋯

2011年6月16日
食品表示検定認定テキスト・上級
定価:本体3,333円+税 2009年度からスタートした「食品表示検定試験」。初級・中級に加えて、いよいよ2011年から「上級」試験が実施されます。本書は、上級⋯

2011年2月17日
流通業のための数字に強くなる本
定価:本体1,500円+税 流通企業の幹部、さらに幹部候補生にとって数字に強くなるということは計数管理ができるようになることです。企業の経営活動を計量的にとらえ⋯

2010年9月22日
【電子版】自販機マーケティング
【電子版】自販機マーケティング
21世紀のベンディングマシーン・ビジネスを求めて
自販機ビジネスの決定版が電子書籍で再登場! まだ入手されていない方は、ぜひともこの機会にお求め下さい。⋯

2010年7月1日
ピンチはビッグチャンス
定価:本体1,600円+税 消費不況の逆風をものともせず、売上、利益ともに過去最高を記録した消費材のガリバー企業アイリスオーヤマ――。なぜ、好況時にも不況時にも⋯

2010年2月4日
チェーンストアの商品開発
定価:本体2,000円+税 かつてない消費不況の中で、連日マスメディアで大きな注目を浴びているチェーン ストアのPB(プライベート・ブランド)やSB(ストア・ブ⋯
DD Pick-Up
一覧はこちら